コーチング ビジネス

残業時間を減らすために必要なこと

最近、「働き方改革」ということで、残業を減らしたり勤務時間を短くしたりと
「働きすぎ」と言われていた我々日本人も、少しずつ
自分の時間を大切にする傾向が見えてきましたね。

個人的には、「残業時間を減らす」のは手段の一つにすぎず、
いかにやりがいを持って働けるかの方が重要だと思うのですが、
根性で時間ばっかりかけているよりずっといいですから、
この流れは歓迎すべきものだと思っています。
 

とはいえ、こなすべき仕事の量は変わらないわけで、
残業時間を減らしたために仕事ができていないのでは困りますし、
仕事が終わらないためにサービス残業しているのでは意味がありません。

どうすれば、残業をへらしつつ、今まで以上の仕事を終わらせて
仕事の効率を高めることができるのでしょうか?
 

これは、私が会社に勤めている頃から思っていたことなのですが、
昨日、実際にやってみて、生産性が高まった方法があります。
 

それは、
【無駄な時間を明確にし、やめる】ということです。
 

特に日本では、無駄な会議が多すぎて、仕事にならないなんて
笑えない事態がよく起こっています。

会議の資料を作るために若い社員が残業し、
会議ではどうでも良いことばかり話している。

「そんなの、先に文書で回しておけばいいじゃん」
「メールやグループチャットで十分決められるじゃん」
「先に言っておいてくれれば、考えてきたのに」

そんなくだらない時間の使い方をしている会社が、あまりにも多い。
コンサルタントをやっているような偉い先生でも
そんなことをやっていたりします。
 

会議に限らず、生産性に貢献しない時間は、さくっと削る。
無駄な会議はせず、会議の終了時刻も守る。

こういう時間の使い方をすれば、よけいな残業など不要ですし、
おそらく生産性は30%ほど向上するでしょう。
 

では、どうやって無駄な時間を削減するのか。

それには、まず「自分たちの時間の使い方を見える化する」ことです。
何にどれくらいの時間を使っているのか。
これは普段無意識にやっていますから、気づかないうちに
生産性のないことに時間を使っていたりするものです。

私自身も、気がつけばスマホのFacebookアプリをいじっていて、
特に誰の役にも立たない時間を過ごしていたことに気づきました。

一日のかなりの時間を無駄にしていたので、アプリを削除して
パソコンでしかFacebookにアクセスできないようにしました。

こうすると、Facebookに費やす時間が減り、別のことに時間を使えます。
圧倒的に生産性が向上するわけです。
(スマホにはFacebookアプリの代わりに、コーチングの資料を入れておきました)
 

本当に生産性を高めることや人生の質を高めることに集中し、
本来の目的に合わないものは、思い切ってやめてしまう。

「これをやめたら、結果に影響があるだろうか?」
という質問を自分にして、必要ない仕事を減らしていきましょう。
 

★売れる人材を育成するコーチングスキルのポイント

時間の無駄遣いをやめよう


あなたの潜在能力を目覚めさせるメルマガ

不定期で、コーチングやメンタルに関するメルマガをお届けしています。

あなたが眠らせていて、自分でも気づいていない能力を目覚めさせ、
ビジネス・人間関係・日々の感情・健康など
あらゆる分野を充実させるヒントをお送りします。

(今までのメルマガの例)
・なぜ、メンタルが変わると売上が伸びるのか?
・セミナーで上がったモチベーションを持続させるには?
・能力が高いのに自信がない人の、「本当の自信」のつけ方
・社員のやる気を出す、2つの「目標」の使い方

こちらのフォームに、お名前とメールアドレスを記入して送信してください。

-コーチング, ビジネス

© 2024 眠っている能力を目覚めさせて、望む結果を創り出す パワーコーチ株式会社