プロを目指すコーチのためのステップアップCD講座

コーチングをしていて、
「○○のときは、どうするの?」
「××というスキルは、どう使えばいいの?」
という疑問を感じたことはありませんか?

このCDは、そういった疑問に答えるべく開催された
「コーチング座談会」を収録したものです。

毎回、コーチングに役立つ内容を、プロコーチの中城が
縦横無尽に語り、「その日から世界の見え方が変わる」コーチングの秘密を公開。
「何十万円払ってもコーチしてもらいたい!」という大人気コーチの
ノウハウを収録したCDシリーズです。

なぜCDなの?

CDというのは、実は最も学習に適しています。

CDの他にも本、DVD、セミナーなど、多くの学習法があり、
それぞれに良さがあるのですが、継続して勉強するには、CDが最適です。

なぜなら、CDを使えば、多くの方が無駄にしてしまう時間を
無意識に学習に充てることができるから。

通勤電車の中、歩いている途中、車の運転中・・・
あなたが意識的に耳を使っていないすべての時間が、勉強時間になります。

テキストやDVDと違って、目を使わないので、
「ながら学習」をするのにCDが一番適している、というわけなのです。

また、音声だけでは大切なところを逃してしまうのではないか、という方のために、
「このノートだけでも売ってほしい」と評判の講義ノートをおつけして
すぐに学び始められるお手頃価格でお届けします。

※ご注意

このCDは「即興セミナー」である座談会のライブ録音であるため、
以下の点にご注意ください。

・他のセミナーのように、まとまった、筋道たった話になっていません。
・ライブ録音なので、音質もよくありません。

その代わり、ライブならではの柔軟性と臨場感に富んだ内容をお楽しみいただけます!

ステップアップCD講座 ラインナップ

それぞれのCDに1冊ずつ、講師が作成した講義ノート(PDF形式)がついております。
お買い求めの方は、ページ一番下のリンクからお申込みください。

ラポールを築くために、最初に知るべきコーチの大原則

コーチングをする際に、最も必要とされるのが「ラポール」です。

ラポールとは、心理学用語で「信頼関係」のこと。
つまり、コーチとクライアントの間の信頼関係がなければ、
どんなコーチング技術も効果を発揮しない、ということなのです。

ラポールを築くためには、「傾聴」などのスキルがありますが、
それ以前に身につけておかなければならない大切なものがあるのです。

CD講座Vol.1,2では、相手との信頼関係を作るための
コーチの心構えについて、学ぶことができます。

コーチはもちろん、カウンセラーやコンサルタントなどの方も
ぜひ身につけていただきたい内容です。

CD講座1:相手が心を開いてしまう信頼関係の作り方
CD講座2:圧倒的な影響力を生み出す安定感の作り方

%ef%bd%83%ef%bd%84%e8%ac%9b%e5%ba%a7_16-10-05_16-17-08%ef%bd%83%ef%bd%84%e8%ac%9b%e5%ba%a7_16-10-05_16-31-19

2)アンソニー・ロビンスの教える感情のメカニズム

世界一のコーチといわれる、アンソニー・ロビンス。
彼のコーチングのベースには、この感情のメカニズムがあります。

すべての人が満たしているというニーズについて知ることは、
あなたのコーチングやコミュニケーションの質を格段に高めます。

どうしてこの人は、ネガティブな行動をとり続けるのか?
どうしてこの人は、言ったことをやらないのか?
どうすれば、人が自分から進んで行動できるようになるのか?

CD講座Vol.3,4では、この感情のニーズについて学びます。
基本から実践的な使い方まで、濃縮してお届けします。

コーチングなど、人に影響を与える立場にある方には
ぜひ知っておいていただきたい内容です。

CD講座3:相手の心を浮き彫りにする6つのカギ
CD講座4:コーチングを1ステップ深める感情の活用法

%ef%bd%83%ef%bd%84%e8%ac%9b%e5%ba%a7_16-10-05_16-23-30%ef%bd%83%ef%bd%84%e8%ac%9b%e5%ba%a7_16-10-05_16-23-39

3)相手の思考の枠を壊し、本音を引き出す技術

コーチングをしていると、相手が混乱する場面に出会います。
そして、思考が停止してしまい、先に進めなくなることもあります。

そういった場合でも、コーチは慌てることなく、
その場に合った対応をする必要があります。

CD講座Vol.5,6では、相手が自分の思い込みで作っている限界を突破し、
本当に望んでいるものを知り、それを実現するための
コーチングのノウハウを公開しています。

相手の心の深い部分を引き出すことができるので、
コーチはもちろん、友人の相談に乗るためにも役立つ内容です。

CD講座5:相手の無限の可能性を開く「限界」の壊し方
CD講座6:相手の本音を引き出すコーチングの技術

%ef%bd%83%ef%bd%84%e8%ac%9b%e5%ba%a7_16-10-05_16-23-52%ef%bd%83%ef%bd%84%e8%ac%9b%e5%ba%a7_16-10-05_16-24-07

4)相手の話を的確に捉え、整理するための手法

コーチングを学んでいる最中によくやってしまうのが、
「クライアントの言葉を誤解してしまう」こと。

相手の話を理解するのが大切だ、というのはよく言われていますが、
実際にどうやって理解すればいいのか、というところは、
経験によって培うしかない、と思っている方が多いようです。

CD講座Vol.7,8では、相手の話を的確に捉え、
相手が意識していない部分までを整理する手法を学びます。

考えをまとめる仕事にある方、人の話に振り回されてしまう方、
また、女性相手にコーチングする方にはお勧めの内容です。

CD講座7:誤解を防ぐコーチング的会話術
CD講座8:要点を的確に捉える話の地図の描き方

%ef%bd%83%ef%bd%84%e8%ac%9b%e5%ba%a7_16-10-05_16-25-00%ef%bd%83%ef%bd%84%e8%ac%9b%e5%ba%a7_16-10-05_16-25-24

5)クライアントが思わず行動してしまうモチベーション管理法

コーチングの目的の一つに、「モチベーション管理」があります。

そして、モチベーション管理は、多くの人に必要とされていて、
モチベーションを保つためだけにコーチングを受ける人もいるほどです。

コーチは、相手のモチベーションを高める技を持っていることで、
多くの人に求められる貴重な存在になることができます。

CD講座Vol.9,10では、相手が確実に行動し、それを継続するための
基本の考え方と、実践的な活用法を学びます。

コーチだけでなく、部下をお持ちの管理職・リーダーの方や
資格試験等の受験生の方、教師の方にもお勧めです。

CD講座9:コーチングの効果を長続きさせる秘訣
CD講座10:相手が思わず動いてしまうツボの活用法

%ef%bd%83%ef%bd%84%e8%ac%9b%e5%ba%a7_16-10-05_16-26-12%ef%bd%83%ef%bd%84%e8%ac%9b%e5%ba%a7_16-10-05_16-26-25


CDはそれぞれ5,500円です。
興味のあるものから聞いてみてください。

また、「全部みっちり学びたい!」という方には、まとめ買いもできます。
こちらは10枚で50,000円で、5,000円ほどお得になっています。

ご注文はこちらのフォームに「CD講座がほしい」とご記入の上ご連絡ください。

© 2023 眠っている能力を目覚めさせて、望む結果を創り出す パワーコーチ株式会社