-
-
本物の「コミットメント」、ニセモノの「コミットメント」
2017/9/2
自己啓発や能力開発の業界では、 「コミットメント」という言葉をよく使います。 目標達成にもリーダーシップにも人生の向上にも、 コミットメントは不可欠であり、これがあるとないとでは 結果が天と地ほど違う ...
-
-
なぜ、DVDではなく、CDなのか
2017/9/1
私は今までに、いくつか教材を作って販売していたことがあります。 最近キャンペーンをやった「クライアント獲得DVD」も その一つなんですが、私はどちらかというと、 DVDよりもCDを作ることのほうが多い ...
-
-
自分より格上の人に営業する心構え
2017/8/29
クライアントのYさんに、こんな相談をされました。 「この間出会った経営者の方が、明らかに自分よりレベルが上で、 アプローチしようと思っても、どうも気後れしてしまうんです」 商売にもよるのでしょうが、 ...
-
-
事業を加速するときに使う「男性エネルギー」とは
2017/8/28
先日、クライアントのRさんとのコーチングの中で 「なかなか思うように行動できない」 という話がありました。 ビジネスは、周りから見るととても順調なのですが、 自分の理想の生活を考えるとまだまだ足りない ...
-
-
人を引っ張る力がないリーダーの特徴
2017/8/27
「リーダー」と一言に言っても、いろいろなリーダー像があります。 部門長という、役職のリーダーもいれば、 役職はないけど、いつの間にかチームの中心になっている人もいます。 目立たないけど、要所要所をしっ ...
-
-
多くの人を巻き込む人、巻き込めない人
2017/8/21
経営者やリーダーという人たちは、多くの人を巻き込みます。 その人の勢いや存在感、言葉に惹かれて、 「それなら協力したい」とか「自分もやりたい」と 人の心を動かし、同じ夢に向かって行かせる。 そういう力 ...
-
-
新しい試みに社員がついてこないときの対応法
2017/8/19
勉強家の社長さんだと、あちこちでいろいろな勉強をしています。 セミナーに出たり、同業の社長仲間と情報交換したり、 本を読んだり、コンサルティングやコーチングを受けたり… で、そういう「学ぶ姿勢」が、会 ...
-
-
人材育成×コーチング 能力開発×コーチング コーチング ビジネス
「ウチの社員は仕事ができない」という悩み
2017/8/18
私の周りにはそんなに多くないですが、 「ウチの社員はできないやつが多い」 「ウチの社員はやる気が足りない」 などという悩みを聞くことがあります。 この人手不足のご時世ですから、社員には頑張ってほしいと ...
-
-
人材育成×コーチング 能力開発×コーチング コーチング ビジネス
爆発的な行動力を引き出す方法とは
2017/8/16
私のところに相談に来る方で、 「なかなか行動できないんです」という方が多くいます。 やりたいこともある。やったほうがいいこともわかっている。 やり方も十分わかっている。 けど、なぜか別のことに時間を使 ...
-
-
人材育成×コーチング 能力開発×コーチング コーチング ビジネス
■ 「認めてもらえない」と感じたときに見直すべきこと
2017/8/15
経営者なんてものをやっていると、理不尽がつきものですね。 特に、ある程度結果を出している人なんかは、 「こんなに結果を出してるのに、周りが認めてくれない」 という悩みを持つことがあるようで。 &nbs ...