ブログ

人材育成×コーチング マネジメント×コーチング コーチング ビジネス

1on1ミーティングのハードルが高いときに今すぐできる「マイクロ1on1」

2025/1/10  

多くの方に、 「初めての人でも簡単に1on1ミーティングができる 10分間コーチングシート」 をダウンロードしていただいております。 (まだもらってないよ! という方はこちらからどうぞ。無料です) & ...

人材育成×コーチング 能力開発×コーチング コーチング

メンタルのリミッターを外して本来の能力を発揮する方法

2025/1/9  

前回の投稿で 「学んだのに成果が出ないのは、学んだことを実行できていないから」 「実行できないのは、メンタルにリミッターがかかっているから」 という話をしました。   ドラゴンボールの孫悟空 ...

鎖に繋がれた象

人材育成×コーチング 能力開発×コーチング コーチング

何十万円もかけて学んだのに結果が出ない人の特徴

2025/1/6  

「部下のいいところを探して、積極的にほめて育てよう」 「客単価を上げるために、適正価格に値上げしよう」 「組織を変えるために、トップ自ら率先して行動しよう」 こういう学びって、一度や二度は聞いたことが ...

人材育成×コーチング マネジメント×コーチング 能力開発×コーチング コーチング ビジネス

社員が「この店を日本一にしたい」と言うようになった理由

2024/12/26  

経営者や管理職の方の話を聞いていると、 「社員が自分ごとで会社のことを考えてくれない」 「社員に危機感がない」 という悩みを聞くことがあります。 経営者は会社を維持し、業績を伸ばすのに必死。 だけど社 ...

人材育成×コーチング マネジメント×コーチング 能力開発×コーチング コーチング ビジネス

明日から使える、社員のやる気を引き出す技術

2024/12/25  

さて、年末ですので、今日はさっと読める分量でお届けします。 「社員のやる気を引き出す技術」について。   いろいろな経営者や管理職の方の相談に乗っていると、 「結局、モチベーションの問題です ...

営業×コーチング マネジメント×コーチング 能力開発×コーチング コーチング

「在り方」が現実を作る。だから「在り方」を先に定義する

2024/12/23  

「目標を達成する」ということについて とても重要なことを教わったことがあるんです。   たとえば新年の目標もそうだし、会社の年次目標とかもそうですが、 目標を立てるときに大切なことは ・目標 ...

募集・お知らせ 能力開発×コーチング コーチング

「当たり前」のレベルを上げて目標を達成するには(お知らせ)

2024/12/18  

昨日のメルマガで、 「目標を達成するには、当たり前を変えること」 というお話をしました。 私たちは、長期的には「自分にとっての当たり前」のことしか 続けられない、という話でしたね。 なので、目標に見合 ...

能力開発×コーチング コーチング

なぜ、新年の目標は9割が達成できないのか?

2024/12/17  

もうすぐ2024年も終わり、2025年の正月を迎えますね。 来年のことを言うと鬼が笑うといいますが、 あと2週間ほどで来年になっちゃいますし、 来年になってからでは遅いような内容なので、 鬼を笑わせな ...

能力開発×コーチング コーチング

(2024年末スペシャル)一年を振り返ってもあまり意味がない理由

2024/12/16  

さて、12月も半ばを過ぎて、今年もあと少しですね。 このように年末になると、 「今年がどんな年だったか、振り返ろう」 という人も多いかと思いますが、 この「振り返り」、やり方を間違えると 「せっかく時 ...

営業×コーチング コーチング ビジネス

132万円のコンサルティングが5分で売れた話

2024/11/26  

先日、Amazon Primeで動画を見ていたら 電話がかかってきました。 電話の主は、以前アシスタントをしてくれていたHさん。 久しぶりだなぁ、と思いながら電話に出たんです。   「もしも ...

© 2025 眠っている能力を目覚めさせて、望む結果を創り出す パワーコーチ株式会社