仙台での公開コーチングに参加していただいたKさん。
今までにもいろいろなコーチングやセッションを受けてきて、
気づきを得ながらも、肝心なところがうまくいかない。
そんな中で、「結婚したい」というテーマでのコーチングを受けていただきました。
入り口は「結婚」でしたが、その裏のもっと深いところに
「人生を変えていく」重要なポイントがありました。
(注:Kさんは公開コーチングのイベントでクライアントとしてコーチングを受け、
さらに翌日、個別コーチングを受けていただきました)
── 私を知るようになったきっかけは何ですか?
仙台で開催された、公開コーチングでお会いしました。
── それで、私のことを初めて見たとき、正直、どんな印象でしたか?
「こんな人がコーチング・・・? コーチっぽくないな」と(笑)
公開コーチングなので、すごいんだろうな、と思って会場に行って、
この人がコーチングするんだろうな、と目星もついたけど、
ああ、なんか、普通の感じの人がやるんだな、という印象でした。
── なぜ、今回、コーチングを受けようと思ったのですか?
自分が、どうしていいかわからない状態になっていて、そこを1人じゃ解決できないから。
そして、本気で人生を変えたいと思ったからです。
── コーチングを受けるまで、どんなことが気になっていましたか?
なんで結婚できないんだろう? です。
── 私にコーチングを依頼するまでに、迷ったことはありますか?
迷わなかったです。
コーチングがいいものだというのは知ってるので。
でも、それでも、自分の根本の問題は解決されていないとうのはどこかでわかっていて、
だから、同じ流派じゃなくて、いろんな角度の人からコーチングを受けてみたいと思いました。
── コーチっぽくない、普通の人だと思ったわけですが、 大丈夫かな、とか思いませんでしたか?
全く思いませんでした。
たしかに普通の人って思ったけど・・・ なぜかはわからないです。
ただ、「なんとかしてくれるだろう」という考え方では行っていなかったので。
引き出してもらえるなら、色んな角度から引き出してもらいたい
という気持ちがあったから、その人(コーチ)に対して大丈夫かな、
という不安はなかったです。
全部自分のことで、なんとかするのは自分だと思っていたから、ですかね。
── 最終的に私からコーチングを受ける上で決め手になったことは何ですか?
今までにもいろんなコーチングを受けてきたし、セッションもしてきたんですね。
それはそれでよかったし、気付きもあったけど、
昨日の公開コーチングを受けて、やっぱり必要なところを「ぐいっ」と、
変な感じで引き出されたんです。
ふわっと優しくなく、「ずぼっ」と刺される感じで。
だけど、逆に私には、それが良かったから。
そして、変わりたいと思っていたから、
(公開コーチングのあと)2回目が有料でも、コーチングを受けようと思いました。
── 実際にコーチングを受けた中で、印象に残っていることは何ですか?
うーん・・・
そうですね。正直、最初の30分位は、イラついてたんです(笑)
そこが印象的かな。なんか、居心地悪いな、というコーチングだったところ。
でも、そこがなければ、こうはならない。
今感じているような本当のスッキリ感、
思考ではなく感覚で感じるスッキリ感が、味わえなかったんだと思います。
終わってみれば、ですが。
最初はすごく居心地悪かったので、そこが印象に残ってますね(笑)
── 今回のコーチングを通して、一番よかったことは何ですか?
全部良かったけど、一番と言われると、
心の底というか、体の中心というか、そういうところがスッキリした感じですね。
「作った」スッキリではなくて、本当のスッキリ感です。
「何かがあるんだろうな」と思っていた、心につっかえていたものが、流れた感じです。
── コーチングが終わった今、改めてどんなお気持ちですか?
まず、やってよかった。
その一言に尽きるんですけど(笑)
自分らしさとか、どうして今までうまくいかなかったのかとか、
そういうのがぜんぜんわかっていなかったので、
それが身体に落とし込めてる感じがしてます。
すごく感覚的なもので、頭や言葉で表現できるものではないんですね。
私にしかわからない、感覚的なところで、よかったです。
── 私も楽しかったです。ありがとうございました。
(ご本人の希望で、顔を隠しています)
Kさん、ここから本当のご自身の魅力を発揮して、
運命の男性と出会ってくださいねヽ(=´▽`=)ノ
初めてでも10分で1on1ミーティングができるツールを無料プレゼント!
- 「部下育成のために1on1がいいっていうけど、何を話せばいいの?」
- 「部下と面談しても話が盛り上がらないし、部下の行動も変わらないよ」
- 「1on1なんて、やっても時間の無駄なんじゃないの!?」
普段忙しい管理職の方には、こう思う方が多いのではないでしょうか?
- 会社で1on1をやれと言われたけど、部下と何を話していいかわからない
- 部下と面談しても話が盛り上がらないし、部下の行動も変わらない
- 流行りの1on1をやっているけど、いつも上司が一方的に話して終わってしまう
こんな問題を、1枚のシートで解決できます!