人材育成×コーチング 能力開発×コーチング コーチング

「やればいいのに、動けない…」その原因、9割の人が見間違えています

この記事のポイント

  • 多くの人が抱える「行動できない」という悩み。その原因は「メンタルブロック」や「意志の弱さ」など、決して一つではありません。
  • 世の中の自己啓発書やセミナーが効かない根本理由は、「原因の診断」を間違えたまま、的外れな解決策を試しているからです。
  • 「行動できない」原因は、大きく4つのパターンに分類できます。自分の本当の原因がどのパターンなのかを知ることが、解決への最短ルートです。
  • この記事では、なぜあなたが行動できないのか、その根本原因を見極めるための「正しい診断」の重要性について解説します。

AIに聞いて判明した、現代人が抱える“最大の悩み”

先日、ふと面白いことを思いつきました。
「過去2年分のクライアントさんとのコーチング記録(音声)をAIに全部読み込ませたら、
悩みの共通点が見えてくるんじゃないか?」と。

早速、個人情報を保護した上でAIに分析させてみたところ、驚くほど明確な答えが返ってきました。

最も多かった悩み、それは…
「やらなければいけないと、頭ではわかっているのに、なぜか行動に移せない」
というものでした。

 

言われてみれば、このテーマのご相談は本当に多い。
あまりに多すぎて、私の中では「いつものこと」と当たり前になっていたほどです(笑)。

そこで今日は、この根深い「わかっているのに行動できない」という状態を抜け出し、
サクサク動けるようになるための、最も重要な考え方をお伝えします。

 

なぜ、あなたの「行動できない」は解決しないのか?

  • 営業の電話をかけなければいけないのに、つい後回しにしてしまう…
  • 健康のために運動した方がいいのは分かっているけど、始められない…
  • 自己投資のためにセミナーを受けた方がいいのに、申し込めない…

誰にでも一つや二つ、「やればいいのに、やれていない」ことがあるのではないでしょうか。

この原因について、ある人は「メンタルブロックです」と言い、
またある人は「前世のカルマです」と言います。
そして、多くの人が「行動できないのは、意志が弱いからだ」と自分を責めてしまいます。

しかし、もしあなたがカルマを解消しても、自己啓発書を何冊読んでも行動できないままだとしたら、
その理由はただ一つ。「原因の診断」を、根本的に間違えているからです。

 

腹痛なのに、頭痛薬を飲んでいませんか?

私がコーチとして、多くの方の「行動できない」という悩みを解決できているのは、
「行動できない理由」の見極めの精度が高いからです。

 

一言で「行動できない」と言っても、その原因は人それぞれ全く違います。

  • 本当に心理的な抵抗(メンタルブロック)が原因の人
  • 行動する目的や意義を見いだせていない人
  • そもそも、その行動がその人の人生に必要ない人
  • 単に、具体的な「やり方」を知らないだけの人

やり方を知らないだけの人に、いくらメンタルブロックを外すワークをしても、
結局やり方が分からないので行動できませんよね。

これは、お腹が痛い人に「これさえ飲めば大丈夫」と頭痛薬を渡しているようなものです。

 

身体の不調ならすぐに気づけるこの間違いも、メンタルの問題になると、途端に見えにくくなります。
だから、多くの人が的外れな解決策に時間とお金を浪費し、
「自分はダメな人間だ」と、さらに自信を失ってしまうのです。

 

解決策を探す前に、まず「正しい診断」をする。これが、鉄則です。

 

あなたの「行動できない」本当の理由、見つけませんか?

そこで今回、あなたの「行動できない」の本当の原因をご自身で診断し、
具体的な解決策まで手に入れていただくための、特別なオンラインセミナーを開催することにしました。

このセミナーでは、私がこれまでの膨大なコーチング事例から導き出した、
「行動できない理由」の4大パターンを公開します。

あなたご自身が、どのパターンに当てはまるのかをセルフ診断できるワークもご用意しました。
(少しだけ内容をチラ見せすると、パターンの1つは「欲求や情熱のエネルギー不足」です。
残りの3つは、ぜひセミナーで確かめてください)

 

さらに、原因のパターンに関わらず、共通して有効な
「行動のスイッチを入れる」ための具体的なテクニックも2つ、お伝えします。

このセミナーが終わる頃には、あなたの「行動できない」は過去のものになっているはずです。

オンラインセミナー「“行動できない自分”を卒業する技術」

【日時】
2025年10月26日(日)10:00〜12:30

【形式】
オンライン(Google Meet)

【内容】
・あなたの「行動できない」4大原因セルフ診断ワーク
・共通して有効な2つのブレイクスルーテクニック
・質疑応答

【参加特典】
ご参加いただいた方全員に、個別コーチング(60分/66,000円相当)を無料でプレゼントします。
セミナーで診断した原因に対し、あなただけの具体的な解決策を一緒に見つけ出しましょう。

セミナーの詳細・お申し込みはこちら


この記事を書いた専門家

中城 卓哉(なかしろ たくや)

パワーコーチ株式会社 代表取締役
経営者・管理職専門のビジネスコーチ

「私たちは夢を叶える会社です」を経営理念に、経営者や管理職が抱える「人の問題」に特化したコーチングを提供。科学的な理論と豊富な現場経験に基づき、幹部育成、チームビルディング、組織のビジョン設定などをサポート。クライアントが本来持つ能力を最大限に引き出し、ビジョンの実現に貢献することをミッションとする。「在り方」と「やり方」の両立を重視し、小手先のテクニックではない、本質的なリーダーシップ開発に定評がある。

部下との関係構築や育成方法にお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。


初めてでも10分で1on1ミーティングができるツールを無料プレゼント!

  • 「部下育成のために1on1がいいっていうけど、何を話せばいいの?」
  • 「部下と面談しても話が盛り上がらないし、部下の行動も変わらないよ」
  • 「1on1なんて、やっても時間の無駄なんじゃないの!?」

普段忙しい管理職の方には、こう思う方が多いのではないでしょうか?

  • 会社で1on1をやれと言われたけど、部下と何を話していいかわからない
  • 部下と面談しても話が盛り上がらないし、部下の行動も変わらない
  • 流行りの1on1をやっているけど、いつも上司が一方的に話して終わってしまう

こんな問題を、1枚のシートで解決できます!

>> 詳しくはこちらをご覧ください

-人材育成×コーチング, 能力開発×コーチング, コーチング

© 2025 眠っている能力を目覚めさせて、望む結果を創り出す パワーコーチ株式会社