-
-
「顧客の絞り込み」ができない、心理的理由とは
2022/7/27
顧客の絞り込み、というのは、マーケティングを少しでも学ぶと 必ずと言っていいほど出てくる必須課題です。 渋谷のスクランブル交差点で 「誰か!」と叫んでも、ほぼ誰も振り返りませんが、 「3 ...
-
-
自分では気づかない「強み」を見つける方法
2022/7/27
よく、マーケティングでもセールスでも 「自社の強みを見つけましょう」と言われます。 弱みを克服することに力を入れるより、強みを伸ばす方が効率も良く、 会社としての個性も際立つので、お客さんに認知しても ...
-
-
ランディングページが上手に作れないんです…
2022/7/20
今日の面談は、占い師をしているKさん。 「やるべき行動がなかなか取れない」ということで、 行動力を高めたいという話でした。 「集客のためにメルマガ登録のLP(ランディングページ)を作る必 ...
-
-
「これからはインスタグラムだ!」の嘘
2018/3/14
私はインターネットの利用歴がけっこう長いです。 学生の頃に買ったパソコンが最初で、そろそろ20年になろうかと。 もっと長く使っている人もいますが、そこそこ長い方だと思います。 で、ネット ...
-
-
ブログ 営業×コーチング マーケティング×コーチング コーチング ビジネス
コーチやコンサル・士業のためのマーケティング戦略
2018/2/1
私がコーチとして独立したばかりの頃。 ぜんぜん契約をいただけず、すぐに食っていけなくなった話は 何度かメルマガでさせていただきました。 で、その頃、どうにかして集客しなきゃと思って かな ...
-
-
人材育成×コーチング 営業×コーチング マーケティング×コーチング 能力開発×コーチング コーチング ビジネス
数字が出ないと凹んでしまう人へ
経営や営業をしていると、常に気になるのが売上ですね。 利益率や顧客満足度などを気にする方もいて、それは素晴らしいですが、 やはり小さい会社では、売上がすべての基本です。 そして、この「売 ...