コーチング

no image

ブログ 能力開発×コーチング コーチング

良い習慣を作る方法

2017/11/14  

コーチングでは、「習慣」を重視します。 私がつい無意識にビールを飲んでしまったように、 ふだん習慣でやっていることというのは、 無意識に行動してしまうので、影響力が強いのです。 (そう、だから、私の意 ...

no image

能力開発×コーチング コーチング

コーチングしてたら出産に立ち会ってしまった話

2017/11/13  

私はもともと、アンソニー・ロビンズ系のコーチングをしてまして、 いわゆるビジネスコーチングというよりは、自己啓発系の メソッドが入口になっています。 「自分の在り方がすべて」「人への貢献が豊かさを作る ...

no image

能力開発×コーチング コーチング ビジネス

マーケティングコンサルに頼んでも業績が上がらない理由

2017/11/11  

やはり「マーケティング」というのは人気があるようで、 世の中には様々なマーケティングのコンサルタントがいます。 私も会社員の頃からずっとマーケティングを勉強していますから、 基本的なマーケティングはわ ...

no image

人材育成×コーチング コーチング ビジネス

「会社の価値観」を示すと、離職率が下がる

2017/11/2  

よく、夫婦の離婚の原因に「価値観の相違」というものがあります。 会社でも、「価値観が合わない」と言って辞める人が多いです。 価値観、というのはとても重要なもの。 では、「価値観」っていったい何なのでし ...

no image

人材育成×コーチング コーチング ビジネス

実績がなくても、契約を獲得できる方法

2017/11/1  

昨日は、プロコーチとして活躍したいというYさんのコーチング。 最近はちょっと営業指導みたいになっています。 Yさんが言うには、 「私がまだ成功していないので、契約になるのが難しいんです」 ということで ...

no image

人材育成×コーチング コーチング ビジネス

運動嫌いを、2000円でウォーキング好きにした話

2017/10/31  

私が個別でコーチングしている中でも、一番古いクライアントのMさん。 契約当初は朝から晩までずっと作業しても月収20万円前後だったのが、 今では家事や子守をしながら、80万円以上をコンスタントに稼いでい ...

no image

能力開発×コーチング コーチング

順調なときにコーチを付ける理由

2017/10/15  

コーチングは、「相談を受ける仕事」という認識をされます。 で、多くの人にとって、相談は「困ったとき」にするもの。 なので、皆さん困ったときに相談に来られます。 で、その「困ったこと」が解決すると、次に ...

no image

人材育成×コーチング コーチング ビジネス

電話を1回かけるたびに617円もらえる仕事

2017/10/13  

今日は、午前中に電話コーチングがあったんですが、 その中で、営業に関わる話がありました。 なので、今日はそんなお話を。 営業マンを育てる立場の方も、ちょっと知っておくといいお話です。   さ ...

no image

日記・雑記 コーチング ビジネス

やるべきことを確実にやれるようにする方法

2017/9/30  

業績を伸ばす人は、「やるべきこと」を確実にやっています。 ただ、多くの人が結果をなかなか出せないのは、 やるべきことをやっていないから、と言われます。 どれだけ勉強しても、どれだけいい話を聞いても、 ...

no image

日記・雑記 能力開発×コーチング コーチング ビジネス

コーチングの「あるスキル」で売上を3倍にした話

2017/9/29  

以前、Oさんという方とコーチングしていました。 このときは集中的に、3ヶ月という期間で 目一杯のコーチングをさせていただいたんですが、 Oさんはその3ヶ月で売上を3倍に伸ばすことができました。 当然、 ...

© 2025 眠っている能力を目覚めさせて、望む結果を創り出す パワーコーチ株式会社