ビジネス

no image

人材育成×コーチング ビジネス

なかなか売れない部下の商談を改善するには

2017/5/31  

部下、または社員と一言に言っても、その能力はさまざまで、 放って置いても売れる人もいれば、なかなか伸びない人もいます。   部下が伸びない、成績が良くないからといって、 なかなか切り捨てたり ...

no image

人材育成×コーチング ビジネス

従業員満足度を高めるために、最初にすべきこと

2017/5/30  

「従業員満足度(ES)」が重要だと言われて久しいですし、 最近では「働き方改革」というコンセプトも出てきて 社員がどれだけいい状態でいられるかということが 会社にも求められています。 社員が満足してい ...

no image

人材育成×コーチング 能力開発×コーチング コーチング ビジネス

社員が育たないとき、やらせていない「あること」とは

2017/5/29  

経営者の方とお話すると、かなり高い割合で言われるのが、 「人が育たない」というお悩み。 たしかに、中小企業だと、大手のように 何ヶ月も新人研修をやるわけにもいかず、 最低限の教育だけで、あとは現場で学 ...

no image

コーチング ビジネス

質問に即答してはいけない理由

2017/5/28  

先日、クライアントさんに言われたことがあります。 「中城さんは、プロっぽいんですよね。○○さんとかも。  私、そのプロっぽさが必要なんだと思うんです」 プロっぽいというか、プロなんですが(笑)、 これ ...

no image

能力開発×コーチング コーチング ビジネス

「辞めない人材」を育てる仕組みとは

2017/5/27  

先日、東京商工会議所の練馬支部さんで 「辞めない人材を育てる」というセミナーを担当しました。   人を育てるというのは、会社にとってとても重要ですし、 辞めないというのが、カギになる、という ...

no image

人材育成×コーチング 能力開発×コーチング コーチング ビジネス

営業のモチベーションを高く保つ秘訣

2017/5/26  

営業マンの話を聴くと、「やる気が落ちてしまう」と言われます。 営業マネージャーも、「どうやってやる気を出させるか」と悩んでいます。 今日は、私たちがやっている、とても簡単な方法について ちょっとだけご ...

no image

ビジネス

売れる人は、商談で何をやっているのか

2017/5/25  

営業の方から、「商談がうまくいかない」という相談を受ける事があります。 私は別に、外資系保険会社でバリバリ売っていたような 営業のエキスパートではないのですが、 そのような達人の方を何人も見てきていま ...

no image

人材育成×コーチング 能力開発×コーチング コーチング ビジネス

売れないときに、最初に見直すべきポイントとは

2017/5/24  

わけあって、3時間の濃密コンサルをやってきました。 美容室を経営するNさん。 「もっと売上を伸ばしたい」ということで、 個室を借り切ってのガチコンサルティングが開始。   私は、ここ数年、理 ...

no image

コーチング ビジネス

「やること」に振り回されないRPM思考法

2017/5/20  

現代のビジネスマンは、みんな忙しいです。 目の前に「やるべきこと」が山積みになっていて、 それを一つずつ片付けることにいっぱいになっている。 ですから、「TODO管理」「タスク管理」というのは ビジネ ...

no image

能力開発×コーチング コーチング ビジネス

成功を遠ざけるスキルの達人たち

2017/5/19  

私は今までに、多くの人をサポートしてきました。 ある人はセミナーで、ある人はコーチングで、 いろいろな支援をしてきたわけですが、 どんなに手をつくしても、うまくいかない人はいます。   そし ...

© 2025 眠っている能力を目覚めさせて、望む結果を創り出す パワーコーチ株式会社