-
-
「自社の強み」を見つけるある質問とは
2017/12/5
私はマーケティングなどの相談にのることもあるのですが、 よく言われるのが、 「中小企業は、自社の強み一点で勝負する」ということ。 大企業のような資本力のない中小企業は、 徹底して自社の強みに集中して、 ...
-
-
どうしてチラシをまいても反応がないのか
2017/12/4
小さな会社で、店舗型のビジネスだったりすると、 チラシというのは、古くからあるけど、とても有効な広告手法です。 うちのクライアントさんの中でも、チラシを使って集客しているところは たくさんあったりしま ...
-
-
社長としての仕事の情熱をレベルアップするには
2017/12/3
経営者の方と話していると、ときどき 「自分には熱い思いが足りない気がするんです」 という話を聞くことがあります。 社長をしているくらいですから、普通の会社員の方よりも ずいぶん思いがあるんだろうと思い ...
-
-
調子が悪いときに、状態を元に戻す方法
2017/12/2
私、けっこう感情の起伏が大きくてですね。 仕事してるときは仕事モードで安定するんですが、 調子の悪いときややる気のでないときもあります。 そういうときは、けっこうイライラもしますし、落ち込むこともあり ...
-
-
経営者とスタッフのすきまを埋めてくれた研修でした。
2017/12/1
株式会社ハンドメディスン 代表取締役社長 谷前英幸様 接骨院を経営していくには患者さんがまた来たいと思ってリピートしていただく事が生命線になってきます。またスタッフを複数雇っている私にとって、意思疎通 ...
-
-
女性をほめるとき、やってはいけないほめ方
2017/12/1
先日、久しぶりにコーチングを教えてきたんです。 で、そのセミナーではボランティアスタッフの方がいて 受講者のフォローなどなど、力を貸してくれるんですね。 セミナーはスタッフの活躍がすべて、と言っても過 ...
-
-
「艦これ」と「刀剣乱舞」の大きな違い
2017/11/30
昨日、富山県魚津市にあるコワーキングスペース「machi-co」に行きまして。 ここは、魚津からいろいろなものを発信していこうという コンセプトを持ったコワーキングです。 で、そこで仕事をしていたら、 ...
-
-
最も速いレベルアップ方法とは
2017/11/29
私、セミナーやらコーチングやら自己成長やらという業界に もう12年ほどいるんですが、 いろいろなクライアントや受講生の皆さんを見ていると、 成長の速い人とそうでない人がいるのがわかります。 成長の速い ...
-
-
器用で能力の高い人が陥る悩み
2017/11/28
世の中には、能力の高い人がいまして。 頭がいいので、いろいろなことをすぐにできるようになり、 人当たりもよく、積極的に行動できる。 「私、行動力がなくて・・・」と悩んでいる人からすると 羨ましくなるよ ...
-
-
33年続くラーメン店の、攻めの接客
2017/11/27
東京出張の最終日、特に予定もなかったので、 久しぶりに秋葉原にやってきました。 私、オタク系なのと、学生の頃秋葉原で販売員をしていたので、 この街がけっこう好きなんです。 今回は妻に「iPhoneの充 ...