能力開発×コーチング コーチング ビジネス

現状を打破するために、「変えるべきもの」とは

多くの人が、「今より良くなりたい」と思っています。

現状に不満な人は、その不満を解消したいし、
不満ではなくても、もっと願望を実現していきたい。
「現状維持がいい」という人は、あまり多くはありません。

 

では、今の状況を変えて、いい方向に進むためには、
どうすればいいのでしょうか?

 

普通は、新しい情報を学び、改善のための行動を取りますが、
その前にやるべきことがあります。

これをしておかないと、新しい方法論を学んでも
頑張って努力しても、あまり状況は変わらないのです。

まず最初に、「あるもの」を変える必要があるんです。

 

それは、【選択基準】です。

 

私たちの思考・行動は、無意識の【選択基準】によって決まります。
この選択基準が変わらないうちは、新しいことを学んでも
今までの行動の延長でしかないのです。

逆に、この【選択基準】が変わると、
今までの行動とは全く違った行動を取るようになりますから、
今までと全く違った結果を得ることができるんです。

 

たとえば、セミナーを受講するという場合。

今まで、自分の問題解決のためにセミナーに参加するとき、
だいたい2万円くらいのセミナーに参加していたとします。

すると、その人のセミナーの基準は2万円です。

 

2万円を基準としている人は、それを大きく超えるような
たとえば10万円のセミナーには行きません。

営業のセミナーも、マーケティングのセミナーも、SNS集客のセミナーも、
だいたい2万円くらいのところに行くわけです。

 

そうすると、得る情報の基準もだいたい同じくらいになりますから、
その後の行動の基準もだいたい2万円くらいに落ち着きます。

その行動から得られる結果の基準も、だいたい同じくらいになります。

 

もし、大きく現状を変えたいのなら、その基準を大きく変えて
10万円のセミナーに学びに行くことです。

これは、2万円が基準の人からすると、抵抗があることなのですが、
その抵抗を超えて初めて、選択基準が変わります。
そして、行動の質も結果も、圧倒的に変わるのです。

実際、私が状況を大きく変えたのは、
今までの基準を超えた選択をした時でした。

 

これは、自己投資の金額だけではなく、
たとえば海外に行くとか、飛び込み営業をやってみるとか、
そういう「今までだったらやらないようなこと」を選択するということです。

今までの自分の枠を超えて、新しい基準で行動したとき、
今までは得られなかった結果を得ることができるんです。

 

★売れる人材を育成するコーチングスキルのポイント

今の自分が躊躇するようなことを、やってみよう


初めてでも10分で1on1ミーティングができるツールを無料プレゼント!

  • 「部下育成のために1on1がいいっていうけど、何を話せばいいの?」
  • 「部下と面談しても話が盛り上がらないし、部下の行動も変わらないよ」
  • 「1on1なんて、やっても時間の無駄なんじゃないの!?」

普段忙しい管理職の方には、こう思う方が多いのではないでしょうか?

  • 会社で1on1をやれと言われたけど、部下と何を話していいかわからない
  • 部下と面談しても話が盛り上がらないし、部下の行動も変わらない
  • 流行りの1on1をやっているけど、いつも上司が一方的に話して終わってしまう

こんな問題を、1枚のシートで解決できます!

>> 詳しくはこちらをご覧ください

-能力開発×コーチング, コーチング, ビジネス

© 2025 眠っている能力を目覚めさせて、望む結果を創り出す パワーコーチ株式会社