ビジネス

no image

ブログ ビジネス

ターゲットを決めるときにやりがちな間違い

2018/2/14  

マーケティングをするとき、重要なのが「ターゲット」です。 つまり、「どのお客さまに向けてビジネスするか」ですね。 ここを徹底的に絞り込んで、明確にしていくことで 自社の発信するメッセージやビジネスのコ ...

no image

ブログ 能力開発×コーチング コーチング ビジネス

ラスト3日で営業成績を達成したKさんの話

2018/2/13  

今日はクライアント自慢を。 1年ほどコーチングしているKさん。 営業のメンタルを鍛えながら、着実に少しずつ、結果を出してきましたが、 あるレベルまで来てから、伸び悩んでいたんですね。 もともと勉強家で ...

no image

ブログ コーチング ビジネス

「誰にも負けない強み」がわからないときの質問

2018/2/9  

最近、マーケティング方面に舵を切った中城です。 なので、「小さな会社が売上を伸ばす」ための マーケティングの実践的な使い方をお話していこうかと。 で、マーケティングの本を読むと必ず書いてあるし、 マー ...

no image

ブログ ビジネス

小さな会社がマーケティングすると失敗する理由

2018/2/8  

経営者の方と話していても、やはりマーケティングというのは 多くの方が興味を持っているところですね。 私も必要があればマーケティングのコンサルティングをしていますが、 マーケティングを勉強した人が陥りが ...

no image

ブログ 能力開発×コーチング コーチング ビジネス

クライアントさんに聞いた、不幸な夫婦の話

2018/2/6  

クライアントのMさんとは、だいぶ長いお付き合いなので、 人生のいろいろな節目に立ち会ってきました。 その中で、結婚という節目がありまして、そのときは1年くらい、 婚活についてのコーチングをやっていまし ...

no image

ブログ 能力開発×コーチング コーチング ビジネス

奥さんの理解が得られないときの対処法

2018/2/5  

よく、社長さんの相談を受けると、 「実は、ウチのかみさんがね・・・」 「ウチの嫁が、こんなことを言うんですよ…」 というように、奥さんの話が出ることがあります。 で、このニュアンスで出てくる奥さんの話 ...

no image

ブログ 営業×コーチング マーケティング×コーチング コーチング ビジネス

コーチやコンサル・士業のためのマーケティング戦略

2018/2/1  

私がコーチとして独立したばかりの頃。 ぜんぜん契約をいただけず、すぐに食っていけなくなった話は 何度かメルマガでさせていただきました。   で、その頃、どうにかして集客しなきゃと思って かな ...

no image

ブログ ビジネス

そもそも「価値」とは何か

2018/1/31  

よくマーケティングなんかを学ぶと、 「ビジネスをするなら、顧客に価値を与えなさい」 という言葉を聞きます。 確かに、今のビジネス環境では、ただ商品やサービスを提供するだけではなく、 そこに付加価値を付 ...

no image

ブログ 能力開発×コーチング コーチング ビジネス

「企業理念」を作るときの注意点

2018/1/30  

先日、経営者のAさんとコーチングしました。 Aさんは今までにもいくつものビジネスを手がけてきた実力者で、 今でも4つほど、事業をやっています。 その中で、「最近、どうも調子が悪いんだよ」ということで ...

no image

ブログ 人材育成×コーチング コーチング ビジネス

「腰掛け程度のパート社員」をどう扱うか

2018/1/29  

昨日のコーチング講座中に、皆さんにコーチングをお見せしたんです。 百聞は一見にしかずといいますし、あれこれ学ぶより 実際にやっているところを見たほうがイメージがしやすいですからね。 で、受講生から2名 ...

© 2025 眠っている能力を目覚めさせて、望む結果を創り出す パワーコーチ株式会社