ビジネス

no image

人材育成×コーチング ビジネス

求人と営業の意外な関係

2017/9/7  

今日は、就職活動コンサルタントの高田晃一さんと たっぷり情報交換をしてきました。 最近の人事の状況から出版、メディア戦略まで いろいろな話が飛び出したのですが、 その中で、「求人」についての話がありま ...

no image

人材育成×コーチング 能力開発×コーチング コーチング ビジネス

謙虚なのにうまくいかない人は何が違うのか

2017/9/6  

私は仕事柄、人のことをよくほめます。 (いつもエグってるわけじゃないんですよ。ちゃんとほめるんですよ) 別にお世辞を言ってるわけではなくて、 その人のいいところと改善が必要なところの両方を 無意識に探 ...

no image

ビジネス

売れない人の残念なタイミング

2017/9/5  

今日は少し、営業の話を。 といっても、売れる人にとっては「何を当たり前の話を」と思うような とっても基本の話です。   さて、私は独立して9年になります。 独立当初は、よくいろいろな異業種交 ...

no image

ビジネス

売上を上げたいとき、最初に手を付けるべきものは何か

2017/9/4  

会社をやっていると、究極的にやるべきことは 売上を上げること、利益を出すことです。 どんな素晴らしい理念があっても、利益があがっていないと その理念のための活動を続けることができないから。 そして、利 ...

no image

ビジネス

売上を伸ばすある「質問」とは

2017/9/3  

今日は日曜日ですし、短めにいきますね。 もう8年前でしょうか、イギリスの実業家でトレーナーの ピーター・セージが来日したときのことです。 ピーターは世界各地でビジネスを展開していて、 成功しているビジ ...

no image

人材育成×コーチング コーチング ビジネス

本物の「コミットメント」、ニセモノの「コミットメント」

2017/9/2  

自己啓発や能力開発の業界では、 「コミットメント」という言葉をよく使います。 目標達成にもリーダーシップにも人生の向上にも、 コミットメントは不可欠であり、これがあるとないとでは 結果が天と地ほど違う ...

no image

人材育成×コーチング 能力開発×コーチング ビジネス

なぜ、DVDではなく、CDなのか

2017/9/1  

私は今までに、いくつか教材を作って販売していたことがあります。 最近キャンペーンをやった「クライアント獲得DVD」も その一つなんですが、私はどちらかというと、 DVDよりもCDを作ることのほうが多い ...

no image

能力開発×コーチング ビジネス

自分より格上の人に営業する心構え

2017/8/29  

クライアントのYさんに、こんな相談をされました。 「この間出会った経営者の方が、明らかに自分よりレベルが上で、  アプローチしようと思っても、どうも気後れしてしまうんです」 商売にもよるのでしょうが、 ...

no image

能力開発×コーチング コーチング ビジネス

事業を加速するときに使う「男性エネルギー」とは

2017/8/28  

先日、クライアントのRさんとのコーチングの中で 「なかなか思うように行動できない」 という話がありました。 ビジネスは、周りから見るととても順調なのですが、 自分の理想の生活を考えるとまだまだ足りない ...

no image

人材育成×コーチング 能力開発×コーチング ビジネス

人を引っ張る力がないリーダーの特徴

2017/8/27  

「リーダー」と一言に言っても、いろいろなリーダー像があります。 部門長という、役職のリーダーもいれば、 役職はないけど、いつの間にかチームの中心になっている人もいます。 目立たないけど、要所要所をしっ ...

© 2025 眠っている能力を目覚めさせて、望む結果を創り出す パワーコーチ株式会社