-
-
男女関係の根本となる、「最初の失恋」
2022/11/25
もう10年以上前にコーチングしたときのお話です。 Kさんは、恋愛がうまくいかないということで相談に来られました。 私、別にモテるわけでもないし、どちらかというとコミュ障だし、 頭髪は薄い ...
-
-
営業×コーチング マーケティング×コーチング マネジメント×コーチング
相手の感情を動かす8つのポイント
2022/11/22
前回の記事では、 「相手にアポイントをもらう提案のしかた」 について簡単にご紹介しました。 その中で、相手が 「ぜひ、お願いします!」 と言ってくれるようになるポイントをご紹介したんでしたね。 &nb ...
-
-
相手に「ぜひ!」と言わせる提案のポイント
2022/11/21
最近は、コーチの人の営業指導みたいなこともしています。 クライアントのMさんは、既にプロコーチとして活動しています。 「今後、もっとクライアントを増やしていきたい」 ということで、 ステ ...
-
-
コーチング技術=商品の品質
2022/11/10
コーチにとって、コーチングの技術っていうのは そのまま自分(自社)が扱う商品の品質ってことになります。 つまり、技術が未熟なうちは、 品質の高くない商品を扱っているということです。 われわれは技術職で ...
-
-
「ターゲットの絞り込み」ができないとき、どうするか?
2022/11/9
マーケティングを勉強すると、 必ずと言っていいほど言われるのが、 「顧客ターゲットを絞り込みなさい」 というもの。 本を読んだら、必ず書いてあります。 それくらい重要なことですし、 絞り ...
-
-
管理職が部下の育成に今すぐ使えるコーチングスキル3選
2022/8/4
「部下が思うように育たない」 「アドバイスや指示・命令が伝わっていないように感じる…」 「部下が心を開いてくれていない」 「人の動かし方がわからない」 こんな管理職の方の疑問にお答えします! 本記事の ...
-
-
部下が主体性を持つようになるコーチングスキル3選
2022/8/1
「部下が主体性を持って仕事をしてくれず、他人事になっている」 「教えるより自分でやったほうが早いのに、それではダメだと言われる」 「部下が受け身・指示待ちなので、いちいち全部指示するのが面倒」 ・・・ ...
-
-
1日3分でできる 部下との信頼関係を構築する3つのコーチングスキル
2022/7/29
「部下との信頼関係ができていない…」 「コミュニケーションが大切なのはわかるけど、忙しくて時間が取れない…」 「下手に関わるとハラスメントって言われるんじゃないか…」 こんな疑問にお答えします! &n ...
-
-
人材育成×コーチング 営業×コーチング マーケティング×コーチング 能力開発×コーチング
同じような問題が繰り返し起こるときにすべきこと
2022/7/27
ある程度の期間コーチングをしていると、ときどきあるのが 「今直面してる問題、前にも似たようなのがあったよね?」 というもの。 たとえば、社員が不正を働いて、その社員と大いにもめた。 結局 ...
-
-
社員が何を考えているかわからないときの対処法
2022/7/27
よく、社員がなんでそんなことをするのかわからない、とか 今の若い人は何を考えているかわからない、と 相談を受けることがあります。 私自身もそろそろ40歳が近づいて、「おじさん」と呼ばれる ...