募集・お知らせ コーチング ビジネス

コーチングの本が発売されました!

かねてよりお知らせしていましたが、本日12月13日に、
【コーチングの本が、発売になりました!】

この本は、私が12年間コーチングばかりをやってきて、
積み重ねたコーチングやコミュニケーションのスキルを
ビジネスの場面や部下のマネジメントに活用する方法を書いたものです。

「会社は人である」という言葉がありますが、
社員の集まりである会社を伸ばそうと思ったら、
個々の社員の能力を引き出し、相乗効果を生むことが有効なのは
私がわざわざ言うまでもないかと思います。

だから、「社員を大切に」「人を活かす経営」という考え方が
重要だとされているのですよね。
 

ですが、現場で経営者やマネージャーの方と話すと、
「それはわかるけど、具体的にどうすればいいのか・・・」
という声をよく聞きます。

従来とは違うマネジメントが求められているので、
皆さんが手探りだったり、どうしていいかわからなかったりするようです。

そんな皆さんの助けになるべく、コーチングをどのように応用するかを
「コーチング」ではなく「マネジメント」を主にして作ったのが
今回の『すぐに使えるコーチング』の本です。
 

ぜひ、お手に取っていただき、部下と接する際に参考にしてください。

https://www.180-0004.com/go/book2018/

上記のキャンペーンページにも書いていますが、
この本には購入者特典があります。

巻末のURLから、本の内容を説明したミニセミナー動画を
無料で見られる特設サイトにリンクしています。

本だけではわかりにくいコミュニケーションのスキルを
動画でも学んでいただきたいと思います。

(出版記念キャンペーンサイトはこちら)

───────────────────────────────────
■ 編集後記

東京に着いたので、東京駅近くの丸善に来てみると、
コーチング本のコーナーに平積みしていただいていました!(≧∇≦)

発売初日とはいえ、たくさんの本の中から
目立つ陳列をしていただき、本当にありがたいです。

大手書店さんでしたら、手に入ると思いますので、
Amazonでは買わない派の方は、書店でお買い求めください。


初めてでも10分で1on1ミーティングができるツールを無料プレゼント!

  • 「部下育成のために1on1がいいっていうけど、何を話せばいいの?」
  • 「部下と面談しても話が盛り上がらないし、部下の行動も変わらないよ」
  • 「1on1なんて、やっても時間の無駄なんじゃないの!?」

普段忙しい管理職の方には、こう思う方が多いのではないでしょうか?

  • 会社で1on1をやれと言われたけど、部下と何を話していいかわからない
  • 部下と面談しても話が盛り上がらないし、部下の行動も変わらない
  • 流行りの1on1をやっているけど、いつも上司が一方的に話して終わってしまう

こんな問題を、1枚のシートで解決できます!

>> 詳しくはこちらをご覧ください

-募集・お知らせ, コーチング, ビジネス

© 2025 眠っている能力を目覚めさせて、望む結果を創り出す パワーコーチ株式会社