能力開発×コーチング コーチング ビジネス

「自信」には2種類ある

自信には2種類ありまして。

1つは「自分という存在への自信」
もう1つは「求める結果への自信」

で、多くの成功している人は、後者のことを語っているんだけど、
それは前者の「自分という存在への自信」を
もう既に持っているから。

だけど、普通の人は、だいたい前者の自信をもっていなくて、
「自分」という存在に対して、自信を持ちきれていない。

この段階で、「私はできる!」とかってアファメーションをしても、
潜在意識が「いやぁ、そうは言ってもねぇ」と抵抗するので、
ぜんぜん自信を持つことができなくなってしまうのです。

そうではない。
まずは、「何ができようができなかろうが、どんな結果になろうが、
私には価値があり、私は素晴らしい」
という感覚を、潜在意識レベルで持たなきゃいけないのです。

これがあって初めて、
「こんなに素晴らしい私なんだから、できる」と確信できるし、
もしできなかったとしても自尊心が凹まないので、
失敗を恐れずに行動することができるようになるのです。

一言に「自信」といっても、種類が違う。
まず、自分の価値を高く評価するところからスタートなのです。


初めてでも10分で1on1ミーティングができるツールを無料プレゼント!

  • 「部下育成のために1on1がいいっていうけど、何を話せばいいの?」
  • 「部下と面談しても話が盛り上がらないし、部下の行動も変わらないよ」
  • 「1on1なんて、やっても時間の無駄なんじゃないの!?」

普段忙しい管理職の方には、こう思う方が多いのではないでしょうか?

  • 会社で1on1をやれと言われたけど、部下と何を話していいかわからない
  • 部下と面談しても話が盛り上がらないし、部下の行動も変わらない
  • 流行りの1on1をやっているけど、いつも上司が一方的に話して終わってしまう

こんな問題を、1枚のシートで解決できます!

>> 詳しくはこちらをご覧ください

-能力開発×コーチング, コーチング, ビジネス

© 2025 眠っている能力を目覚めさせて、望む結果を創り出す パワーコーチ株式会社