人材育成×コーチング コーチング ビジネス

年配の、反抗的な社員の対処法

縁あって、千葉県にある有名な会社の管理職の方と食事をしてきました。

詳細は書けませんが、ざっくりいうと、
「現場の作業員で、年配の人が、会社の方針に抵抗する」
「基本的に新しい取り組みには反対し、要求に従わない」
という感じです。

これは別に、年配の人に限った話ではありませんが、
会社の方針に対して、非協力的な社員というのはいるもので。

「基本的に文句を言うところから始まるんです」
「そのくせ、責任は取りたがらないし…」
ということで、だいぶ困っていたようです。
 

この、「自分の要求ばかりを主張する」
「意味もなく反抗する」「自分の仕事を変えたがらない」
という人は、多くの場合、共通の心理的パターンがあります。

それが、
【承認欲求が満たされていない】
という点です。
 

「自分は認められている」「重要な存在だ」という実感は
私達の根源的な欲求のひとつです。

逆に、「私は認められていない」「私は必要ない人間だ」
と実感するのはとても怖く、できる限りそれを避けようとします。

自分が認められていないと思うと、認めてほしくて
強硬な姿勢になったり、文句を言ったり、言うことに従わなくなったりします。

そうしないと、自分が保てないのです。
 

…ということで、「その社員さんを承認すれば、態度が軟化しますよ」
とお伝えしたところ、

「そういえば、いつもぜんぜん褒めてないです」
「むしろ、『お前は使えない』とばかり言ってました」
と、普段の部下への接し方を省みていただけました。

「ほめるのも簡単ではないですが、少しずつ始めてみてくださいね」
ということで、小さな行動からお伝えしておきました。
 

今の日本は、「ほめる」という文化がまだまだ根づいていません。
多くの日本人が、「承認」に飢えています。

もちろん、解決すべき問題はそれだけではないのですが、
承認は、すぐに、コスト0でできて、効果的な方法なので、
今までやっていなかった方には、とてもオススメなのです。
 

★売れる人材を育成するコーチングスキルのポイント

部下の承認欲求を満たそう


あなたの潜在能力を目覚めさせるメルマガ

不定期で、コーチングやメンタルに関するメルマガをお届けしています。

あなたが眠らせていて、自分でも気づいていない能力を目覚めさせ、
ビジネス・人間関係・日々の感情・健康など
あらゆる分野を充実させるヒントをお送りします。

(今までのメルマガの例)
・なぜ、メンタルが変わると売上が伸びるのか?
・セミナーで上がったモチベーションを持続させるには?
・能力が高いのに自信がない人の、「本当の自信」のつけ方
・社員のやる気を出す、2つの「目標」の使い方

こちらのフォームに、お名前とメールアドレスを記入して送信してください。

-人材育成×コーチング, コーチング, ビジネス

© 2024 眠っている能力を目覚めさせて、望む結果を創り出す パワーコーチ株式会社