能力開発×コーチング

no image

ブログ 人材育成×コーチング 能力開発×コーチング コーチング

一流リゾートホテルで自信を身につける方法

2017/11/18  

今日は「一流リゾートホテルで自信を身につける」という話。   ちょっとマニアックな話になるのですが、 ちょっとだけ私たちの脳の中でどんなことが起こっているのか、 NLPの視点から大雑把に解説 ...

no image

ブログ 能力開発×コーチング コーチング

中学生が教えてくれた、上手な反省の仕方

2017/11/17  

私、高校時代に、男子校の合唱部に入っていました。 NHKのコンクールなんかに出場するような、本気の部活で、 私の高校生活はほとんどが部活の記憶しかありません。 その部活の、コンクールのとき、中学生の部 ...

no image

ブログ 能力開発×コーチング コーチング

良い習慣を作る方法

2017/11/14  

コーチングでは、「習慣」を重視します。 私がつい無意識にビールを飲んでしまったように、 ふだん習慣でやっていることというのは、 無意識に行動してしまうので、影響力が強いのです。 (そう、だから、私の意 ...

no image

能力開発×コーチング コーチング

コーチングしてたら出産に立ち会ってしまった話

2017/11/13  

私はもともと、アンソニー・ロビンズ系のコーチングをしてまして、 いわゆるビジネスコーチングというよりは、自己啓発系の メソッドが入口になっています。 「自分の在り方がすべて」「人への貢献が豊かさを作る ...

no image

能力開発×コーチング コーチング ビジネス

マーケティングコンサルに頼んでも業績が上がらない理由

2017/11/11  

やはり「マーケティング」というのは人気があるようで、 世の中には様々なマーケティングのコンサルタントがいます。 私も会社員の頃からずっとマーケティングを勉強していますから、 基本的なマーケティングはわ ...

no image

能力開発×コーチング コーチング

順調なときにコーチを付ける理由

2017/10/15  

コーチングは、「相談を受ける仕事」という認識をされます。 で、多くの人にとって、相談は「困ったとき」にするもの。 なので、皆さん困ったときに相談に来られます。 で、その「困ったこと」が解決すると、次に ...

no image

人材育成×コーチング 能力開発×コーチング

「価値観」を知れば、人の行動がわかる

2017/10/2  

コーチングの中で、あちこちのスクールで教えていて、 しかも効果が高いのが「価値観」です。 よく、「価値観が違うので、バンドを解散する」とか そういう言い方をしますね(笑)   「価値観」は、 ...

no image

日記・雑記 能力開発×コーチング コーチング ビジネス

コーチングの「あるスキル」で売上を3倍にした話

2017/9/29  

以前、Oさんという方とコーチングしていました。 このときは集中的に、3ヶ月という期間で 目一杯のコーチングをさせていただいたんですが、 Oさんはその3ヶ月で売上を3倍に伸ばすことができました。 当然、 ...

no image

能力開発×コーチング コーチング ビジネス

自分より優秀な人に自分を認めさせる方法

2017/9/26  

コーチングをしていても、営業をしていても、 「この人、できるな・・・」と思わされる人によくお会いします。 立ち居振る舞いから使う言葉、仕事の進め方まで、 スキがないというか、洗練されているんですよね。 ...

no image

能力開発×コーチング ビジネス

上位1%の経営者になる方法

2017/9/25  

もうだいぶ前のことになりますが、出版業界の話を聞いてきました。 出版業界はやはり厳しい状況らしく、本が売れない。 今はスマホやらネットやらで情報が手に入りますから、 わざわざ本を読まない、という人が多 ...

© 2025 眠っている能力を目覚めさせて、望む結果を創り出す パワーコーチ株式会社