ブログ

no image

日記・雑記 コーチング ビジネス

やるべきことを確実にやれるようにする方法

2017/9/30  

業績を伸ばす人は、「やるべきこと」を確実にやっています。 ただ、多くの人が結果をなかなか出せないのは、 やるべきことをやっていないから、と言われます。 どれだけ勉強しても、どれだけいい話を聞いても、 ...

no image

日記・雑記 能力開発×コーチング コーチング ビジネス

コーチングの「あるスキル」で売上を3倍にした話

2017/9/29  

以前、Oさんという方とコーチングしていました。 このときは集中的に、3ヶ月という期間で 目一杯のコーチングをさせていただいたんですが、 Oさんはその3ヶ月で売上を3倍に伸ばすことができました。 当然、 ...

no image

能力開発×コーチング コーチング ビジネス

自分より優秀な人に自分を認めさせる方法

2017/9/26  

コーチングをしていても、営業をしていても、 「この人、できるな・・・」と思わされる人によくお会いします。 立ち居振る舞いから使う言葉、仕事の進め方まで、 スキがないというか、洗練されているんですよね。 ...

no image

能力開発×コーチング ビジネス

上位1%の経営者になる方法

2017/9/25  

もうだいぶ前のことになりますが、出版業界の話を聞いてきました。 出版業界はやはり厳しい状況らしく、本が売れない。 今はスマホやらネットやらで情報が手に入りますから、 わざわざ本を読まない、という人が多 ...

no image

人材育成×コーチング 能力開発×コーチング コーチング

自信の作り方

2017/9/24  

私はコーチングするとき、最初に見極めるのが クライアントの自信です。 別にそう決まっているわけではないのですが、 言葉遣いや表情を見ていると、ここが気になってしまうんです。 というのも、自信がない人は ...

no image

ビジネス

無料でホームページを作り、低予算で集客する方法

2017/9/22  

・・・というセミナーに出席してきました(笑) 富山でセミナーがないかな、と探していたら、 ちょうどFacebookで見つけたので、参加してきたんです。 ただ、私としては、オフラインでの営業が主ですし、 ...

no image

人材育成×コーチング コーチング ビジネス

ケンちゃんが先生に殴られたのはなぜか

2017/9/21  

私が小学生の頃、同じクラスにケンちゃんという男子がいました。 ケンちゃんはちょっとやんちゃな子という感じで、 勉強はあまり得意ではなく、ちょっといたずらをしては怒られるような そんなキャラの友達でした ...

no image

能力開発×コーチング ビジネス

いまいち調子が悪いときにどうすればいいか?

2017/9/20  

私たちは人間ですから、調子のよくないときはあります。 常に絶好調! という人は珍しいですね。 そういうとき、コーチング的にはどういう対処がいいのでしょうか?   さっさと答えを書いてしまうと ...

no image

人材育成×コーチング ビジネス

社員が会社を辞める一番の理由

2017/9/19  

今、人手不足が深刻だと言われています。 特に中小企業では、人が集まらない、辞めてしまうということで、 業務に支障が出るところもあるほどです。 そんな中、「辞めない社員」を育てるという話を 商工会議所さ ...

no image

能力開発×コーチング コーチング ビジネス

「人脈」が作れない人の特徴

2017/9/18  

「人脈」という言葉があります。 成功するには人脈が必須ですし、お金を生むのも人脈。 金銭的な成功以外にも、やはり人脈は重要です。 私自身、とても優良な人脈に救っていただいたこともありますし、 今でも魅 ...

© 2025 眠っている能力を目覚めさせて、望む結果を創り出す パワーコーチ株式会社