-
-
自分を深く印象づけるプレゼンテーションの方法
2023/4/1
「中城さん、プレゼンめっちゃ上手いですね。 交流会メンバーがみんな、噂してたんですよ」 とある会員制の異業種交流会に、会員のMさんの代理で出席しました。 この交流会は、毎回会員さんが自分 ...
-
-
「アポ取りの電話が申し訳ない…」というときの対処法
2023/3/31
先日、保険営業の勉強会に参加している方の中で、 「アポ取りの電話が申し訳ない」という方(Tさん)がいました。 おとうふメンタルの人にとって、 アポ取りの電話が「申し訳ない」理由は、ざっく ...
-
-
「やりたいこと」を見つけるために、間違えてはいけないこと
2023/3/30
若い方(私も若いですが)だと、自分の「やりたいこと」が何なのか 迷う時期ってあると思います。 自分に向いている仕事は何なのか、本当は何をやりたいのか、 自分の人生の目的は、好きなことって ...
-
-
スモールビジネスの、最も簡単で圧倒的な差別化の方法
2023/3/29
マーケティングを勉強していると、 「他社との差別化」が重要だと言われます。 お客様が、競合他社ではなく、 あなたの会社を選ぶ理由を作りなさい、というものですね。 なので、独立したい人や独 ...
-
-
人材育成×コーチング マネジメント×コーチング 能力開発×コーチング
社員のやる気を出す、2つの「目標」の使い方
2023/3/28
多くの会社では、「目標」があると思います。 全社的な5年・10年ビジョンを持つ会社もありますし、 そうでなくても、単年度や四半期、単月の目標は 多くの会社で持っていますよね。 そして、こ ...
-
-
『自動操縦』で成果を出す方法
2023/3/25
今日の内容、ちょっと怪しいタイトルなんですが(笑)、 すごくまっとうで、重要なことをお伝えします。 さて、いい成果を出したいと思ったら、どうしますか? ・今まで以上に頑張る ...
-
-
営業×コーチング マーケティング×コーチング コーチング ビジネス
ひとりビジネスの人が、「やってはいけない」戦略とは
2023/3/24
今日は「ひとりビジネス」の人の話をしましょう。 私のようなコーチやカウンセラー、占い師などもそうですし、 整体師や鍼灸師などの治療家、ヒーラーの方など、 自分の専門知識や技術を商品にしている人は、 & ...
-
-
流行りの1on1は、めちゃくちゃ難易度が高い
2023/3/23
最近は、社員のエンゲージメント(愛社精神?)を高めるために 上司と部下で1対1の面談をする「1on1」が流行ってますね。 ・・・といっても、まだ一部の会社のようですが。 (商工会議所のセミナーで「1o ...
-
-
人材育成×コーチング マネジメント×コーチング 能力開発×コーチング
社員のモチベーションを上げる、みんなが見落としている方法
2023/3/22
経営者の方と話していると、よく出る話題が 「社員のモチベーション」です。 経営者は当然、自分の会社ですからモチベーションは高いですし、 管理職の方も、責任の範囲が広いので、その分モチベー ...
-
-
2023年を飛躍させるセミナーのご案内
2022/12/19
■シリーズ「2022年振り返り&2023年の計画を立てよう」 年末のうちに、時間を作ってやっておくべきこととは 2023年を加速する、年間計画の考え方 無意識に目標が達成されてしまう秘密 ...