コーチング

no image

能力開発×コーチング コーチング

年末のうちに、時間を作ってやっておくべきこととは

2022/12/14  

■シリーズ「2022年振り返り&2023年の計画を立てよう」 年末のうちに、時間を作ってやっておくべきこととは 2023年を加速する、年間計画の考え方 無意識に目標が達成されてしまう秘密とは &nbs ...

no image

コーチング

「最初の失恋」の正体と、対処法

2022/11/28  

前回の記事で、 「男女関係がうまくいかないのは、『最初の失恋』をしていないから」 とお伝えしましたね。 『最初の失恋』をしていないと、その後の男女関係が うまく行きにくくなる、という話でした。 &nb ...

no image

コーチング

男女関係の根本となる、「最初の失恋」

2022/11/25  

もう10年以上前にコーチングしたときのお話です。 Kさんは、恋愛がうまくいかないということで相談に来られました。   私、別にモテるわけでもないし、どちらかというとコミュ障だし、 頭髪は薄い ...

no image

コーチング ビジネス

コーチング技術=商品の品質

2022/11/10  

コーチにとって、コーチングの技術っていうのは そのまま自分(自社)が扱う商品の品質ってことになります。 つまり、技術が未熟なうちは、 品質の高くない商品を扱っているということです。 われわれは技術職で ...

no image

コーチング ビジネス

レベル1ならスライムから始めよう【コーチで独立する人のために】

2022/7/21  

自分がコーチングを仕事にしてきた過程と コーチングを教えた生徒さんたちの過程を あれこれ検討してまとめてみると、 コーチと言っても段階があるなと思ったんですよ。 レベル1:無料でコーチングができる レ ...

no image

営業×コーチング コーチング ビジネス

【コーチ向け】有料クライアントを獲得するまでの基本の基本

2022/7/20  

私、何度もここで書いてますが、 「コーチとして独立するぞ!」 と意気込んで独立してから、たった数ヶ月で   家 賃 を 払 え な く な っ た   んです。   まあ ...

コーチング

コーチングはリポDではない

2022/7/20  

  よくコーチングを習いたての人を見ていると、 リポDみたいなコーチングをしてるなと思うときがあります。 リポDっていうのは、リポビタンDのことです。   リポDって、飲むと一時的 ...

no image

能力開発×コーチング コーチング

自己啓発してると陥る『幸せのパラドックス(矛盾)』

2022/7/20  

もう10年以上も前。 Peter Sage(ピーター・セージ)というトレーナーの シークレットセミナーがありまして、 そこにこっそり参加させてもらったことがあるんです。 (ちなみに一緒にカラオケまで行 ...

no image

能力開発×コーチング コーチング

象の飼い方の話が、リアルに実感できた件

2022/7/20  

私たちコーチングやメンタル、自己啓発の業界では わりと有名な話に 「象の飼い方」の話があります。 ご存じの方も多いと思いますが、初耳の方のために 簡単に説明すると、   サーカスで飼われてい ...

no image

能力開発×コーチング コーチング

自己肯定感=「私にはできる!」じゃないんですよ、という話

2022/7/20  

最近は自己肯定感についての発信を良くするので、 自己肯定感についていろんな意見を聞くことがあるんです。 まあ、「自己肯定感」という言葉の定義も、 あるんだかないんだかわからないようなものなので 何が正 ...

© 2025 眠っている能力を目覚めさせて、望む結果を創り出す パワーコーチ株式会社