- 
																		
															 - 
				
	
	
				
なぜコーチングで稼げない?あなたの「レベル」に合わない集客法を学んでいませんか?
2022/7/21
この記事のポイント コーチには「無料でできる」「少額ならもらえる」「1万円以上もらえる」といった成長の段階(レベル)があります。 世の中の多くの集客教材は、すでに1万円以上の価格設定ができる「レベル3 ...
 
- 
																		
															 - 
				
	
	
				
【コーチ向け】有料クライアントを獲得するまでの基本の基本
2022/7/20
私、何度もここで書いてますが、 「コーチとして独立するぞ!」 と意気込んで独立してから、たった数ヶ月で 家 賃 を 払 え な く な っ た んです。 まあ ...
 
- 
																		
															 - 
				
	
	
				
設計書はヤギに食わせてしまえ!
2022/7/20
生保レディさんの相談に乗っていると、 みなさんが揃っていうのが 「上司に設計書を持っていくように言われているんです」 という話です。 保険の営業というと、 ・とりあえず設計書を大量に作っ ...
 
- 
																		
															 - 
				
	
	
				
理不尽な要求をしてくる上司を上手にかわす質問術【おとうふメンタル営業】
2022/7/16
『おとうふメンタル営業』のNさん。 上司があまりにもゴリ押しさせてくるので、 上司の対処法についてあれこれお話しています。 「上司に、上司ができていないことについて質問してみると面白いで ...
 
- 
																		
															 - 
				
	
	
				
規則を守らない部下に、どう接したらいいのか?
2022/7/14
以前の投稿で、勉強会の参加者Mさんが、 「自分が担当する新人さんが、規則を守らない」 という相談をしてくれた話をしました。 規則を守らないとコンプライアンス違反になり、 会社としてはとて ...
 
- 
																		
															 - 
				
	
	
				
規則を守らない部下にイライラする…
2022/7/14
先日のオンラインでの勉強会でのこと。 参加者のMさんが、こんな話をしてくれました。 Mさんは売れっ子の営業さんで、 1000万円プレイヤーが数多くいる会社で 全国7位の成績を取った人です。 「私自身の ...
 
- 
																		
															 - 
				
	
	
				
上司の追求を上手にかわす面従腹背作戦【おとうふメンタル営業】
2022/7/13
先日コーチングした、保険営業のNさん。 Nさんの事例が皆さんにも役立ちそうだと思ったので、 詳細を伏せた上でご紹介しますね。 Nさんは国内生保の営業をしているんですが、 上司の営業のやり ...
 
- 
																		
															 - 
				
	
	
人材育成×コーチング 能力開発×コーチング コーチング ビジネス
売れないときに、最初に見直すべきポイントとは
2022/5/27
わけあって、3時間の濃密コンサルをやってきました。 美容室を経営するNさん。 「もっと売上を伸ばしたい」ということで、 個室を借り切ってのガチコンサルティングが開始。 私は、ここ数年、理 ...
 
- 
																		
															 - 
				
	
	
				
辞めてしまう理由が、64パターンも・・・
2022/5/24
(前回のあらすじ) 仲間のコーチが「人材流出防止」のコーチングをやっていた、 ということがわかり、「社外メンター」の可能性が さらに拓けた! と喜んだ中城。 社員をケアするポイントも聞き出した後、 皆 ...
 
- 
																		
															 - 
				
	
	
				
人材流出を食い止めた、メンターのポイント
2022/5/24
(前回のあらすじ) 社員が辞めてしまうという問題を解決するポイントは 『個別のコーチング』で『社外メンター』になること! それで、実際の事例を調べてみると、 意外なことに・・・!? >>前回の記事はこ ...