能力開発×コーチング

人材育成×コーチング 能力開発×コーチング コーチング

世界No.1コーチの技術でも効果が出ない場合の理由とは

2024/9/15  

先日、「望まない自分を上書きするセミナー」を開催してきました。 少人数開催ということで、受講者さんの気づきや疑問に答えながら じっくりとセミナーを進めてきたんですが、 その中で、受講者のMさんが大切な ...

人材育成×コーチング マネジメント×コーチング 能力開発×コーチング コーチング

問題社員を「切る」前に、やるべきこととは

2024/9/12  

以前も同様のテーマでメルマガを送りましたが、 「この社員は改善の見込みがないな」 「この人はもう、辞めてもらうしかないな」 という社員って、残念ながらいると思うんです。   みんながみんな前 ...

no image

人材育成×コーチング 能力開発×コーチング コーチング

「自分を変える」セミナーに行っても変われない理由

2024/9/9  

私はコーチングを学んで18年、仕事にし始めて16年以上が経ちました。 私が学んだアンソニー・ロビンズは、いわゆる自己啓発系のセミナーで 「自分を変える」「人生を変える」という類いのもので、 自分の考え ...

人材育成×コーチング 能力開発×コーチング コーチング

メンタルを書き換えて売上を伸ばす方法

2024/9/2  

前回のメルマガでは、 「メンタルが変わると売上も変わる」という話と、 その理由についてご紹介しました。 そうなると、次に気になるのは 「どうすればメンタルを変えられるのか?」ですよね。   ...

人材育成×コーチング 営業×コーチング 能力開発×コーチング コーチング

【売上UPの裏ワザ】ノウハウ不要。あなたの「身体」を変えるだけで、なぜか結果が出る科学的アプローチ

2024/9/1  

この記事のポイント 多くの成功事例において、業績が向上する転換点には必ず「メンタルの変化」があります。 成果は「行動」から生まれますが、その行動の質と量を左右するのが「メンタル」です。知識があるのに動 ...

人材育成×コーチング マネジメント×コーチング 能力開発×コーチング コーチング

モチベーションを間違えると、頑張っても成果が出ない

2024/8/8  

経営者の方と話していると、 「部下のモチベーションが上がらない」とか 「どうすればモチベーションを持たせられるのか」という 『モチベーションについての悩み』をよく聞きます。   モチベーショ ...

能力開発×コーチング コーチング

尽きることのない怒りが湧いてくるときに見直すこと

2024/8/7  

日々過ごしていると、怒りを感じることってありますよね。 ちょっとした「イラッ!」くらいの怒りもあれば、 激しく燃える激情のような怒りもあるし、 怨嗟にも似た渦巻くような怒りもあります。 それぞれ、いろ ...

能力開発×コーチング コーチング

「愛されない」ことへの恐れを解消する方法

2024/7/26  

7月は弊社10周年の記念コーチングで たくさんの方とお話しすることができました。 まだ数名の方のコーチングが残っていますので しっかりやり切りたいと思っています。   さて、その中でお一人、 ...

マネジメント×コーチング 能力開発×コーチング コーチング

会社に楯突く社員を生み出さないためには?

2024/7/9  

弊社のブログのアクセス解析を見ると、 「会社に楯突く社員」というキーワードで探している人が 一定数いらっしゃるんです。 言うことを聞かない、反抗的な社員に 手を焼いている人が多いんだな、と思ったので、 ...

人材育成×コーチング 能力開発×コーチング コーチング

1on1ミーティングの目的は「部下の成長」ではない?

2024/6/5  

最近流行始めている「1on1ミーティング」ですが、 よく話題に上がるのが、 「何のために1on1をやるのか?」という話です。   -------------------- 同じテーマでYou ...

© 2025 眠っている能力を目覚めさせて、望む結果を創り出す パワーコーチ株式会社