■シリーズ「2022年振り返り&2023年の計画を立てよう」
年末のうちに、時間を作ってやっておくべきこととは
2023年を加速する、年間計画の考え方
無意識に目標が達成されてしまう秘密とは
こちらで予告していた、
「振り返りや計画を建てる時間を強制的に取って、」
「サポートを受けながら目標を立てて、」
「新しい価値観を設定する」
というセミナー。
準備ができたので、お知らせしますヽ(=´▽`=)ノ
多くの人が、
・正月に立てた目標を、2月には忘れてしまう
・気合を入れて立てた目標だけど、やる気が持続しない
・毎年、「今年は飛躍の年にするぞ!」と言っている(笑)
となってしまっています。
これは、その人が怠け者だとか、能力がないとかではなく、
適切な目標の立て方を知らないとか、
目標と「脳の設定」が合っていないとか、
そういうことが原因になっているんです。
ですから、このセミナーでは
○2022年を次の1年に活かすための、あなたを成長させる『振り返り』
○2023年の1年間で実現する未来を描く『プランニング』
○頑張らなくても達成できる脳を作る『脳の再設定』
という内容で、
2023年の年末にセミナーの内容を振り返って、
「あれ、目標、達成しちゃってる!?」
と、自分で驚いてしまう。
そんな1年の、スタートダッシュを切れるような
内容でご用意しました。
年末はなにかと忙しい時期ではありますが、
ここで少しの時間を「準備」に充てることができると、
2023年を文字通り飛躍の年にすることができます。
ぜひ一緒に、来年の準備を今のうちに、やっておきましょう!
(セミナーについて詳細はこちら)
>> https://www.180-0004.com/planning2023/